今日はLisponで頂いた、
ある看護学生さんのお悩みについて
お答えしていきたいと思います!
田中のチャンネルのリスナーさんには、
現役の看護師さんや介護士さん、
看護学生さんなどの医療に携わることを希望する学生さんなど
が沢山いらっしゃいます。
田中は、そんな方達を勝手に同業者だと思っていますし、笑
とっても応援しております!
人を助けたいという気持ちは、
とてもピュアで、、人間の素敵な感情だと思うからです。
(←人間って!笑)
ただ、それと同時に、医療に携わるということは、
責任、プレッシャー、ストレス、などの精神的な重圧も特別多いように思います。
そんな、一般的に言う、
大変なお仕事な、
医療関係者を田中は応援したいです!
また、同じように悩みを抱えてる方達の
今後の励ましになれたら良いなと思います!
(長い記事になってしまったので、休み休み読んでね!笑)
看護学生さんのお悩み
まずは、課題などのお勉強の多さ、、お察しします!笑
看護学生の課題や実習を経験している人から、
その大変さは、よーーーく聞いております。。。
田中の考えや応援は、LisPonの投稿にまとめました!
もしよかったら音声で聞いてみてね♪
お悩みに対する田中のお返事はこちら、
田中は、看護のお仕事に詳しくはないので
外側の感じの意見になってしまうかもしれないんですが、、
そして何か、、上からっていうか、、笑
頑張ってるのに!!!プンプン( *`ω´)
ってさせたらごめんよ笑
きっと!
今、押しつぶされそうになっている、この課題にも耐えられた!!
という経験が、
今後の大変なお仕事の重圧にも耐えられる自分を作ってくれるのだと思います。そして、おそらくなのですが、
病院にくる患者さんは、そういう大変なことにも耐えられた
お医者さんや、看護士さんの強さ、優しさ、笑顔を求めていると思います!
( ^ω^ )
っていう、ちゃんとした?意見とは別で、、、
田中自身が、今回一番伝えたいなと思ったのは、、、
難しいことはよく分かんないけど、、、
「よーくがんばったね!偉い偉い!」ってヨシヨシしてあげたいです!( ^ω^ )笑
だって、本当に頑張ってるもんね( ^ω^ )
今は、できるだけ一人で頑張りすぎないで、
田中も含めて、色んな人に頼ったりして
人の優しさに触れて、、パワーを充電してね♪
そして元気になったら、色んなアドバイスも実践してみて下さい!!
まずは、自分を癒してあげてね!
前を向くのはそれからで良いです!
そんな田中のフワッとした励ましよりも、
皆さんのお話の方がヒントになるかと思いますので、笑
合わせて
女性の方達や、医療関係の先輩たちのご意見なども頂きましたので参考にしてみてね!
リスナーさんからのコメント①
あかねさん、コメントどうもありがとうございます!
笑顔の件は、、田中の求めすぎかもしれませんが、、笑
笑顔の看護士さんは患者にとって天使だと思います!笑やはり、先輩達も辛いことをたくさん経験してるみたいですね!笑
そう!だからみんな一人じゃないです!あかねさんも、
学校の先生や患者さんたちとのやり取りの中で、
成長していったんですね。。。
そして、その辛かった経験がとっても役に立っているはずです!「感性を磨きなさい」。。痺れます!
リスナーさんからのコメント②
ちゃるさん、コメントありがとうございます!
失敗を経験するって本当に大事ですよね。
そして「その作業を避ける方が良くない」
と言える先生もとても素晴らしいです!
きっと失敗の大切さを理解しているんでしょうね!将来の自分を想像するモチベーションのあげ方も
とっても素敵だと思います!
リスナーさんからのコメント③
そう!
病院ってだけで緊張しちゃいますよね。。。笑
田中もすごく緊張しちゃいます。笑ウンウン!
辛いことや大変なことも含めて、気づきの為の大切な時間だと思います!悩みすぎてしまうのは、良くないと思うけど、
いっぱい考えてみる!ってことも、
きっと成長する過程で必要なことだと
今回感じました。
皆さん、いかがでしたか?
何か少しでも元気になる言葉が見つかったら嬉しいです!
こちらに掲載させて頂いたコメント以外にも
たくさんの素敵なコメントがLisponにきていますので
是非参考にしてみて欲しいです!
みなさん本当に沢山のご意見ありがとうございました!
みんなのコメントはこちら。
今日の一言


最新記事 by tanakaasmr (全て見る)
- チャンネル登録者5万人とメンバーシップ開設について - 2020年10月10日
- 田中からのお願い(2020年7月更新) - 2020年7月10日
- 初心に帰ってみる - 2020年5月23日